This is LOVE Snow Man『Snow Labo. S2』より先だし耳コピ歌詞と歌割り

 

This is LOVE歌詞、耳コピと歌割り

9月21日にリリースされる2ndアルバム『Snow Labo. S2』

そのアルバム『Snow Labo. S2』に収録されている

『This is LOVE』が

視聴開始されていますね。

SnowMan This is LOVE 歌割り
ジャニーズオンラインショップより

視聴はこちらから

その『This is LOVE』の歌割りを

耳コピしてみました。

SnowManラジオ放送「素のまんま」で

放送された部分ですのでハーフサイズ?かと。

 

This is LOVE

⚫気づいたのさ This is LOVE
当たり前にそばにいて笑い合う
💜⚪ひとりになるとなんだか少し寂しくなるよ

💚🔶ひたむきなその瞳に
輝いたアイオライト
💙心に陽だまり 落とした

⛄今すぐに Ah 会いに 会いに 会いに行くよ
もう何もかもが 君のせいだ
❤偶然、必然とか
💗超えた運命

⛄何度でも Ah アイオライト 迷い消すよ
もう隠さない この気持ちが
💛Ah 愛なら届けなくちゃな
⛄未来へ

🔶不意に見せるその眼差し その笑顔も
⚪守りたい いつでも
💙僕がそばにいるから…Ah…

💙Ah
⛄今すぐに 会いに 会いに 会いに行くよ
もう何もかもが 君のせいだ
💜💚⚫⚪偶然、必然とか 超えた運命

⛄何度でも Ah アイオライト 恋をすると
もう隠さないこの気持ちが
💛❤💙💗🔶Ah 愛なら届けなくちゃな
⛄未来へ
This is LOVE
This is LOVE
Ah…

 

歌割りはいつものように色アイコンで表示しています。

💛ひーくん

💜ふっか

💙しょっぴー

❤舘さま

💚阿部ちゃん

💗さっくん

⚫めめ

🔶コージ

⚪ラウ

⛄全員

となっています。

ハートが全員分なかっただけで、

下三人を差別しているわけではないですよ(^^;)

音源がラジオなため、一部ノイジーでわかりづらく、

ところどころ自信がありません。

ラジオ音源からの聞き取りコピーですので、

間違っているところもあるかもしれませんが、

参考程度に見ていただけると嬉しいです。

また、ここは違う!

というようなご意見があればお知らせいただけると嬉しいです。

 

This is LOVEとアイオライとの関係性

曲中に出て来るアイオライト。

アイオライトと言うのは鉱石の名前です。

アイオライトという名前は「ion(スミレ色)」と

「lithos(石)」という二つの単語を合わせた造語だといわれています。

その名の通り、少しくすんだような、

落ち着いた青紫色の天然石です。

アイオライト

 天然石 アイオライト プレゼント 女性 彼女 妻 誕生日

 

アイオライトにまつわる有名なお話としては、

その昔、大海原を渡るバイキング達が、

この石の多色性を利用して、

羅針盤の方位算出に用いていたと伝えられています。

色が変わったように見える現象は、

神秘や不思議ではなく、アイオライトが持つ石自体の特性なので

この話に信ぴょう性はあまりないようですが、

「太陽の位置を知るための偏光フィルターとして用いた」や

「有名な冒険家がアイオライトを持っていたことから、

それにあやかって守り石となった」など、様々な説があります。

このことからアイオライトは、

迷うことなく進むべき道を見つけ、

目標を達成する道しるべの象徴とされてきました。

また、アイオライトは「誠実・貞操・徳望」を象徴する石。

その昔ヨーロッパでは、娘が少女から大人になった時に、

両親からアイオライトを贈る習慣があったといわれています。

淡い恋を卒業して、本当に誰かを愛する年頃になった時、

迷わずに本物の愛をみつけられるように、

一途な愛を貫いて幸せを手に入れられるように、

という願いがこめられています。

このことから、アイオライトは「結婚へ導く石」とも伝えられています。

曲タイトルのThis is LOVE。

直訳すると「これが愛だ」。

誰かを思うこの気持ちが、

真実であるとうたっているかのような歌詞とリンクしていますね。

 

にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ 

広告